大幅な値上げも? 災害に弱く劣化も進む。どうする日本の水道
災害時のスキルや知識を学び、推しのクラブに勝ち点を入れよう!
パラスポーツガイドを見て、スポーツの祭典を応援しよう!
海の上に街をつくる? 世界のアイデアで海のピンチを乗り越えろ!
9/1は防災の日。災害から学び、備える活動へ支援をお願いします
最新災害ボランティア情報をLINEで取得
企業とCSOが連携して被災地を支える「SEMA」
もしもの未来に「あってよかった!」を贈ろう #おくる防災
台風や地震がきたときの行動は? あなたに必要な備えを知ろう
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークショントップ > 車・バイク・自転車 > バイク > パーツ > DUNLOPダンロップTT900GP前後中古セット 250クラスレース用練習に
複数まとめて落札する
落札合計金額:
0円(税込)
マーシャル ヘッドライト 889
現在8,970円
スズキ ジェベル200ソリッド モタード 異形スリップオン SUS マフラー
現在11,050円
ゼファーΧ 茶ツートン タックロールシート/アンコ抜き 完成品
現在12,870円
ハーレーセット 純正オイル等
現在9,360円
モーターロック手曲げ マフラー スポーツスター 03
現在14,500円
ナックルヘッド ナックル パン ヘッド メーターダッシュ
現在14,250円
XD-163/2P ウィンパッドエキスパートプラス ブレーキパッド
現在7,800円
TRAMP cycle トランプサイクル コブラシート ハーレー スポーツスター
エリミネータータンク?
現在10,920円
【ほぼ新品】バンス&ハインズ トルカー 450 スリップオンマフラー ツーリング
現在35,598円
あなたが未エントリーのキャンペーン
本日開催!2回使えるクーポン獲得のチャンス
2人が登録
1,000円
いくらで落札できるか確認しよう!
3,000円相当、落札価格がお得に
ご利用例※一部のカテゴリはPayPayを利用できません
※1 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能 ※2 対象ページからの入会要。PayPayカード(旧ヤフーカード)、PayPayカード ゴールド会員(切替も含む)、退会済の方は対象外 PayPayカードを申し込む
kJ-67ebfb6aefさん
違反商品の申告
z250ft マフラー
現在30,600円
Z400FX ポイント、ジェネレーターカバー
現在12,500円
リバティー タンク用 リペア ステッカー
現在9,620円
ロゴ有 インナーサイレンサー 70π用 BEET キジマ
現在7,410円
xjr400 エンジン
現在22,080円
ドラックスター400 イージーライダース スタンダート専用シート
ハーレー・スポーツスター用 12mm O2センサー|フロント&リア用
現在7,722円
番長 エンデ サイレンサー 青銀 45Πバンド バネ/COLORレッド
現在8,346円
NSR50新品モダンワークス12インチ アクスルカラー付き
現在14,628円
ゼファーΧ アルフィン サイドカバー 純正型 /アルフィン サイド カバー
現在10,062円
SC-PROJECT スリップオンマフラー BMW S1000RR
現在24,380円
gt380 限定エンジンカバー3点 ヒヅキ
現在23,000円
教習ハンタイプ 黒+延長キット②/ ZRX400 ZRXⅡ ZR400E
現在10,985円
ホーク2トリック管
現在34,000円
当時物 マーシャル 712 130φ モンキー エイプ ヘッドライト 横猫 彫猫
現在14,200円
dodici.jp JAPAN IDがあればすぐできる!!
dodici.jp JAPAN IDをお持ちの方
※ ログインするとdodici.jp JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。
※この画面で地域を変更しても保存されません。
この出品者の過去24時間の新着商品が500件以上あるため、通知設定はできません。
「まとめて通知」がおすすめ
過去24時間に件の商品が出品されているため、「すぐに通知」だと大量の通知が届く可能性があります。
長文失礼しますm(_ _)m
ご覧いただきありがとうございます。
何年か前までやっていましたレースで使っていたタイヤですが、まだまだ全然使えます。
中古のサーキット用ドライタイヤ・ダンロップTT900GP前後1セットです。
TTと言えばオールドスクールなオヤジホイホイとして有名ですよね笑
まだシリーズがあったとは爆
当時α-13が出るまでは最強とも謳われたハイグリップタイヤでした。
だってレース用ラジアルが無かったからバイアス着けてたんですよ?皆がw
それでもパターンの大きさ・深さにアルファサーティーンとの時代の差を感じます。
残山的には6~8分山といった感じで、概ね最ショルダー溝でF4.0R4.2、センター付近溝でF4.5R5.1くらいの実測値。
(単位mm)
もちろん大きな割れ・裂けはありませんし、スリップサインはもっともっと下です。
保管期間は長いですが、遮光室にてラップ巻き状態で置いてありました。
規格的には下記です。
F:110/70-17M/C54H
R:140/70-17M/C66H
こちらの使用車種はヤマハYZF-R25(RG10J)でSP250に出ておりましたが、17インチならR25に限らずツインやシングルのCBR・Ninja等にも良くフィットします。
これから更に練習しようと思っている方には、ハイグリップタイヤは必需品です。
掛かる参加コスト比率も高いのがタイヤ。
出来るだけ安く済ませたい消耗品ですよね。
でも、驚くほど高額なのに凄い勢いで減る!
ドリの方々の様に安価なタイヤで!とは行き難い世界ですから、そこはもう中古一択!!
新品とは程度が下がっていても、安全公道モデルとは全てが違いますので、本番に新品で挑む時の「味(?)」を掴むのはけっして無駄では無いと思います。
(初期のI◎Cとかは酷くて、プラスチックかと思ったw ※厳密にはプラで間違いないでしょうが…)
…なんかエラそーに説教くさくてゴメン汗
出来立じゃない手持ち中古品ですが、消耗品です。
神経質になる世界ですが、練習用として削る物と割り切って頂き、神経質にならないでくださいませm(_ _)m
#サーキット用タイヤ
#レース
#レーサー
#スリックタイヤ
#TT100
#インターミディエイト
#SP250
#ST250
#鈴鹿サーキット
#鈴鹿ガソリン
#トランスポンダー
商品の情報